ドモホルンリンクルの3日で実感!お試しセット使ってみました!

いつも気になる再春館製薬のCM「ドモホルンリンクル」
いつか申し込もうと温存していましたが、この時がやってきました←
アラサーから申し込めるのに気が付けばアラフォー…。
3日間使ってみたレビューをしたいと思います!
良かったらお試しする前の参考になれば嬉しいです^^
Contents
再春館製薬「ドモホルンリンクル」お試しセット
進化したドモホルンリンクル8点お試しセット
- 化粧落しジェル:7g
- 洗顔石鹸:7g
- 泡の集中パック:8g
- 保湿液:8ml
- 美活肌エキス:3ml
- クリーム20:3g
- 保護乳液:5ml
- 光対策素肌ドレスクリーム:1g
1~3番:準備3点
4~7番:基本4点
8番:日中ケア
ちょうど花粉症の時期でお肌が荒れ気味です。
どんな感じかしら~( ^ω^)ワクワク
化粧落しジェル:7g
透明のピンク色です。
ジェルなので伸びも良いです
今回もマスカラ、アイブロウ、アイラインを落とそうと思います。
塗り塗りした感じです。
マスカラは専用リムーバーがあるタイプです。
塗っただけでは、マスカラが落ちる気がしません。
蒸しタオルでさっとひと拭き。
マスカラもキレイに取れました(°д°)
本当は洗い流すんですけど、タオルでもキレイになりました!
洗顔石鹸:7g
チューブに入っているのは使いやすくて良い感じ。
持ち運びにも便利です^^
家にあったネットで泡立てました。
もっちり泡というよりはふわふわ泡です。
泡持ち実験
この泡がどれくらい持つか実験しました^^
泡の上に乗ってるのは1円玉です。
7分でこんな感じ。
お風呂だとこの限りではありません。←水分あるしね^^
泡の集中パック:8g
一番の期待の星の泡の集中パック★(個人的に)
これをやりたかったヾ(*´∀`*)ノ
この泡を目の周りと口の周りギリギリまで塗りました。
この時期花粉で目の周りがガサガサです(掻きすぎです)
使い始めて、目の周りのガサガサが良くなったような気がします。
これおすすめ♡
ここまでが準備3点です。
保湿液:8ml
2回に分けて使うので、他より大きいです。
テクスチャはとろーりしてます。
1回で十分な気がするくらい、CMのように手がくっつきます。
書いてある通り2回やると少し多い気がします。
首にも塗っちゃえ~って塗ってました。
美活肌エキス:3ml
こちらは少し薬草の香りがします。
薬用だからかな?
量が少ないので、顔の5点において伸ばす感じで使います。
伸びは悪くないです。
クリーム20:3g
こちらも顔の5点において伸ばす感じです。
目元・口元を念入りに塗り塗りしました。
ふっくらいい感じです♪
目の周りのガサガサ解消はこれのおかげかも!?
保護乳液:5ml
乳液で最後です。
この乳液でしっかり蓋をします。
顔を包んでしっかり保湿♡
ここまでが基本4点です。
光対策素肌ドレスクリーム:1g
日焼け止めです。
色わかりますか?
ほんのり肌色です。
化粧下地になる感じです。
出かけないならこれだけでもOKだと思います。
お肌を労わりながら紫外線対策ができます!
日焼け止めって意外と盲点。
ドラッグストアで適当なのを買っていましたもん。
市販品はいろいろ入ってる(*_*)
最近皮膚からの経皮毒が問題になっていますので、肌に乗せる化粧品はちゃんと選びたいですね^^
ドモホルンリンクルを使った感想
とっても良い化粧品でした。
泡パックなど目の周り、口の周りガッツリパック出来るし♪
もちもちになりましたヾ(*´∀`*)ノ
シーンに合わせて使いこなすのがおすすめです!
夜だけドモホルンリンクルにする
朝はお手持ちの化粧品を使って、夜は集中的にドモホルンリンクルでお手入れ。
比較的夜は時間があるので、ゆっくりケアができます。
本品は約2ヶ月持つので、夜だけなら4ヶ月ヾ(*´∀`*)ノ
コスパも良くなります^^
気に入ったものだけ使う
ラインで使うのが1番だと分かっていますが、時間もないし経済的にも厳しい・・・。
そんな方は気に入ったものだけ使うのがおすすめ。
全部は買えないからどれがおすすめ?
と聞かれたら「基本4点セット」がおすすめです!
決まった基礎化粧品があるなら「泡の集中パック」だけとかね!
ドモホルンリンクルお試しセットまとめ
お肌は十人十色です。
使ってみなくてはわかりません!
百聞は一見に如かず
3日間で実感しちゃってください♪
↓↓↓↓お試しセットはこちらから↓↓↓↓
ドモホルンリンクルの口コミなどまとめたのでこちらを参考にしてみてください^^
夏までに脱毛する!