Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/arinko246/xn--cckagpd9b1cyd7iyh9de4i.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284
  1. TOP
  2. スキンケア
  3. オールインワン
  4. 【メディプラスゲル】忙しい人におすすめ!温泉水オールインワンゲル化粧品を使ってみました!

【メディプラスゲル】忙しい人におすすめ!温泉水オールインワンゲル化粧品を使ってみました!

オールインワン スキンケア
この記事は約 11 分で読めます。 3,587 Views

あれ・・・老けた?
そう思ったらお肌が悲鳴をあげてるかもしれません。

忙しくてスキンケアもしっかりできてない・・・。
なんて声も聞こえてきそうです。

化粧品選びに重点を置いているポイントってどこですか?

☑効果が実感できること
☑お肌に合うこと
☑コスパが良いこと
☑面倒でないこと

こんな化粧品があったらいいと思いませんか?
そんな方にはオールインワンゲルがおすすめです!

オールインワンゲル化粧品とは?

オールインワンゲル化粧品とは、ひとつで化粧水や乳液、美容液など1本で数種類の役割をする化粧品です。
ひとつですべてまかなえるので、忙しい人におすすめです。

オールインワンゲルの4つのおすすめポイント

  1. オールインワンゲルひとつでスキンケアが完了するので、時間短縮できる。
  2. 化粧品代が節約できる。
  3. 肌に触る回数が少なくなるので、肌摩擦による負担が軽減される。
  4. ジムやヨガなどの習い事や旅行にも持ち運びが楽。

 

最大のおすすめポイントは、時短が出来てコスパが良いってことです!
そうは言っても使い心地が悪かったら残念ですよね・・・。
そこで、おすすめしたいオールインワンゲルを紹介します!

 

おすすめオールインワンゲル「メディプラスゲル」

 

メディプラスゲル開発秘話

このメディプラスゲルを作った方は社長の恒吉明美さんです。
小さい時からアトピーに悩まされ、かきむしった傷口から体液が出るほど。
皮膚はめくれて、それをはがすのにセロハンテープで取っていたとか(´;ω;`)

なんとか肌をキレイにしようと皮膚科へ勤務。
そこで出会ったのは同じ体験をしている患者さんたち。
肌はガサガサで硬い・・・。
みんなこんなに頑張っているのに。

そこでわかったこと。
この頑張りすぎが原因だったんです。

過剰なスキンケアでストレス肌に!
与えすぎ、触り過ぎ。
頑張ることでお肌が硬くなっているんです!

表面が乾いて硬くなった肌は老けて見えるうえ、成分の浸透を妨げるんです。

肌ストレスがない化粧品をということで開発が始まりました。
気になったのは皮膚科で使っていた超音波用ゼリー。
摩擦を起こさないために使うゼリーです。
肌に優しい超音波用ゼリーをなんとか化粧品にと開発されたのがメディプラスゲルです。
(かなり苦労して作られてます。ここまではさわりの部分です。)

 

最初は皮膚科クリニックの専売品としてスタートしています。
全国200医院での展開実績もあります。

2016-11-27_193933

社長の恒吉さん、今ではこんなにキレイなお肌に!
現在43歳なんだとか!びっくりですね^^

 

メディプラスゲルの特徴

最大の特徴はポンプ式!←そこ?
私にとってはスゴイ重要(笑)
色々なオールインワンゲルを使ってみましたが、スパチュラで取るのがめんどくさい。
(素直な感想です^^)
雑菌も入りにくいので、敏感肌さんには嬉しいですよね^^

それでは真面目に特徴を紹介します!

本当に洗顔後1本でいいの?

本当に1本でいいんです!
メディプラスゲルは肌をうるおし、うるおいを自足させ肌本来のうるおいをサポートする成分を配合しているんです!

うるおいの素「玉造温泉水」

tamatsukuri

トップクラスの美肌の湯として有名な島根県の「玉造温泉水」をベースに使っています。
カルシウム・マグネシウム・ナトリウムのミネラルバランスが優れています。

日本最古の湯として知られる玉造の湯。西暦733年編纂の出雲国風土記に『川辺に湯が湧き老若男女が賑わった』と記されています。今から1300年前にはすでに名湯として賑わっていたようで正式な開湯は定かではない事から、日本最古の湯のひとつに数えられています。

当時の温泉について、その出雲国風土記によると、『一度入浴すればお肌が若返るようになり、二度浴すればどんな病も治癒してしまう。その効能が効かなかった事は聞いたことがないので人々は神の湯と呼んでいる』と記述が残されています。これが日本で初めて温泉と美肌が記された書物で、1300年前の女性も美肌には興味があったこと、化粧品の乏しい時代に『天然の美容ツール』として重宝されていたことなども興味深い事実です。また、その美肌作用などの評判が都に伝わり、枕草子にも玉造温泉が記されました。

古代から人々を癒し、お肌をアンチエイジングしつづけてきた『神の湯』が今も変わらずこんこんと湧きつづけています。

引用:たまなび

この温泉水がベースなんです!
凄くないですか?

マンガで読む玉造温泉も参考になると思いますので、良かったら読んでみてください^^(松江観光協会)

 

モンド・セレクション3年連続金賞!

2013・2014・2015年と3年連続金賞受賞しています。
600万本売れているのもうなずけますね!

肌がうるおう成分全部入り!66種類の美容成分

  • ヒアルロン酸:3種類
  • コラーゲン:2種類
  • 高濃度セラミド:3種類
  • プラセンタエキス
  • アミノ酸:15種類
  • ビタミンC
  • 他41種類の美容成分

成分の内容としては

  • 保湿成分
  • ハリ弾力成分
  • 角質柔軟成分
  • 肌荒れ防止成分
  • 皮膚コンディショニング成分
  • エモリエント成分
  • 収れん成分

肌に不必要なものはカット!

  • 香料
  • 合成着色料
  • 合成乳化剤
  • 防腐剤
  • 鉱物油
  • アルコール
  • 合成界面活性剤

メディプラスゲル全成分

水、BG、グリセリン、ベタイン、ジグリセリン、温泉水、1,2-ヘキサンジオール、メチルグルセス-10、グリコシルトレハロース、スクワラン、アボカド油、カルボマー、加水分解水添デンプン、水酸化K、トコフェロール、アラントイン、グリチルリチン酸2K、加水分解シルク、PCA-Na、グリシン、タウリン、ヨーロッパブナ芽エキス、カワラヨモギ花エキス、アルカリゲネス産生多糖体、3-O-エチルアスコルビン酸、リシンHCl、グルタミン酸、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、クコ果実エキス、ビフィズス菌培養溶解質、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、セイヨウトチノキ種子エキス、オニイチゴ根エキス、プラセンタエキス、フェニルアラニン、オウゴン根エキス、ラウロイルラクチレートNa、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、アルギニン、プロリン、ノイバラ果実エキス、ナツメ果実エキス、カンゾウ根エキス、チロシン、オタネニンジン根エキス、クズ根エキス、マヨラナ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解エラスチン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、ワイルドタイムエキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、セラミドNP、加水分解コラーゲン、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、キサンタンガム、水溶性コラーゲン、クエン酸、アーチチョーク葉エキス、クエン酸Na、セラミドEOP
引用:メディプラスゲル公式サイト

メディプラスゲルの正しい使い方動画

正しく使わないとせっかくの化粧品も台無しです(´;ω;`)
きちんと正しい使い方でケアしましょう!

  1. メディプラスゲルを2~3プッシュ手のひらに出します。
  2. 手のひら全体に伸ばします。
  3. 顔の中央から手のひらで包み込みます
  4. 顔の外側へ優しく横に伸ばします
  5. 額へ向かって伸ばします
  6. 輪郭に沿ってあごから首まで伸ばします。
  7. 気になる部分は重ねづけ
  8. 深呼吸でストレスオフ

顔の中央→外側→額→あご→首→気になる部分

って感じかな?
手のひらに伸ばすときは、手のひらで温める感じにすると浸透力が良くなります。

 

気になるメディプラスゲルのお値段

今ならなんと1,000円引き(初回限定)

1本(180ml)で2ヶ月分!

3,996円⇒2,996円

1ヶ月あたり1,498円!
1日あたり約50円ですヾ(*´∀`*)ノ

定期便ですが、しばりはありません。
1回でストップOKです^^
(ストップするときはWEBから解約できます。)

※2回目からは3,996円です。

30日返金保証付き

もしお肌に合わなかったら・・・。
なんて不安もあると思います。
使ってみて合わない場合は30日全額返金保証が付いています。

安心してお試しできます!

 

 

メディプラスゲル口コミ

 

・ #メディプラスゲル 今月も届きました◟̊◞̊ これ1本でいいから楽ちんすぎる👏💕 #楽ちん#美容#保湿#乾燥対策#ツルツル#お肌#良さそうな物わ試しちゃう主義#お気に入り

✼мIsAkI✼さん(@xxmisaki03xx)が投稿した写真 –

メディプラスゲル使ってみた口コミレビュー

mediplus001

箱に切り込みが入っていて開けやすいヾ(*´∀`*)ノ
シールだけついててカッターとかで開けなきゃいけないのはイラッとするので(^_^;)

mediplus002

ペリペリと開けられます^^

mediplus003

全部広げると裏に使い方も載ってますよ♪

mediplus007

最初は多めに使うのが良いのね!
動画にあった使い方が箱の裏面に載ってます。

mediplus005

テクスチャはゲルなので、もったりした感じ?
匂いはありません。
塗った感じは伸びもよく、口コミにあったモロモロは出ませんでした^^
(5月にリニュアールしてモロモロが出にくくなったんです!)

mediplus006

厚く塗るとべたつく感じがありますが、丁寧にハンドプレスしてみてください^^
くれぐれもゴシゴシしないように要注意です!
さすがに4プッシュだと塗り過ぎ感があるので、余ったら気になるひじやひざに塗るとムダがないかな?

朝起きた時に肌の柔らかさが感じられました!
1本で2か月持つので、ガッツリ使うぞ~

何と言っても楽ちんです( ´∀` )

 

 

メディプラスゲルまとめ

ライスビギン

社長の想いが詰まったメディプラスゲル。
同じ体験をされている方にぜひ使ってもらいたいです。

肌ストレスは、触り過ぎによる肌摩擦によるものです。
オールインワンゲルを使うことで、肌を触る回数が劇的に減ります。

忙しいからとスキンケアを適当に済ませていたなら、オールインワンゲルでお手入れする方が断然良いです!

メディプラスゲルのシンプルケアでハリのあるもっちりお肌を取り戻しましょう!
目指せマイナス5歳肌!

 

 

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

目指せ!アラフォーアンチエイジングの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

目指せ!アラフォーアンチエイジングの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

arinko

コメントを残す

*

この人が書いた記事  記事一覧

  • 口臭サプリ「ブレッシュプラス」の口コミ集めました!

  • ハンカチマスクの作り方。コロナショックで花粉症がヤバイ!

  • 【チェルラーブリリオ】卵殻膜美容液の口コミ集めました^^

  • 【ブライトエイジ】製薬会社が作った化粧品口コミ集めてみました!

関連記事

  • ライスフォースは楽天・Amazon・公式サイトのどこで買うのが安い?

  • ライスフォースのトライアルセットを使って1週間の効果と口コミ!

  • 洗顔・クレンジングおすすめはアルマードの卵殻膜で美肌づくり

  • サクラン配合化粧品は敏感肌・乾燥肌・アトピー・赤ちゃんも安心!

  • 肌断食に塩洗顔がおすすめな理由。自分の肌のチカラを引き出そう!

  • ゴルフやスキーなどスポーツの日焼け止めは塗るから飲むがおすすめ